元(1989)年 |
4月 |
せいしん「レディースプラン『舞』」発足 |
5月 |
事務センター竣工、稼動 |
6月 |
CI導入、経営理念、シンボルマーク改定 |
9月 |
預金量3,000億円達成 |
3(1991)年 |
6月 |
支店数40店舗となる |
12月 |
預金量4,000億円達成 |
4(1992)年 |
3月 |
創立70周年、記念事業を実施 |
7(1995)年 |
6月 |
信託代理業務開始 |
8(1996)年 |
5月 |
東海地区信金共同事務センター加盟 |
9月 |
預金量5,000億円達成 |
10(1998)年 |
11月 |
本店耐震工事完成 |
12月 |
投資信託の窓口販売業務開始 |
12(2000)年 |
12月 |
「しんきんゼロネットサービス」取扱開始 |
13(2001)年 |
4月 |
損害保険の窓口販売業務開始 |
14(2002)年 |
3月 |
創立80周年記念式典挙行 |
10月 |
生命保険の窓口販売業務開始 |
15(2003)年 |
2月 |
「個人向け国債」募集取扱開始 |
7月 |
アイワイバンク銀行(現セブン銀行)とのATM提携開始 |
16(2004)年 |
8月 |
「ローンセンター」移転、「相談プラザ」と名称変更しリニューアルオープン |
18(2006)年 |
2月 |
「長期固定金利型住宅ローン『フラット35』」取扱開始 |
19(2007)年 |
5月 |
「ICキャッシュカード」取扱開始 |
20(2008)年 |
4月 |
第三分野生命保険販売業務開始 |
12月 |
信用金庫業界初「平成20年度 地球温暖化防止活動環境大臣表彰」受賞 |
21(2009)年 |
6月 |
「第12回 信用金庫社会貢献賞 特別賞」受賞 |
9月 |
預金量6,000億円達成 |
11月 |
清水支店に末広支店を統合 |
23(2011)年 |
2月 |
「エコアクション21」認証取得 |
24(2012)年 |
3月 |
創立90周年記念式典挙行 |
11月 |
研修センター(草薙支店併設)を新設 |
25(2013)年 |
2月 |
「でんさいネットサービス」取扱開始 |
26(2014)年 |
4月 |
静岡県事業引継ぎ支援センターにおける「登録民間支援機関」業務開始 |
9月 |
独立行政法人日本貿易保険と貿易保険業務委託契約を締結し、貿易保険取次業務開始 |
11月 |
株式会社山田エスクロー信託との相続関連業務(遺言信託業務・遺産整理業務)提携開始 |
27(2015)年 |
6月 |
「せいしん投信インターネットサービス」開始 |
29(2017)年 |
2月 |
「第20回環境コミュニケーション大賞優良賞」受賞 |
3月 |
預金量7,000億円達成 |
4月 |
「環境 人づくリ企業大賞2016 奨励賞」受賞 |